-
-
元電気工事士
2023/11/30
昨夜、いつものBarへ行ったらなんと天井から水漏れが。 結構ひどい。 でも、自分の頭に垂れているわけではないのでそのまま飲む。 次第に天井の照明にもかかりそうな勢い。 こりゃ漏電ブレーカー落ちるなぁと ...
-
-
FXで市場が意識するポイントを探す力
2023/11/29
昨夜のFXトレード配信では、三角持ち合いからのブレイクを綺麗に取って勝ちました。 三角持ち合いを探すには、レジスタンスライン(もしくはサポートライン、以下レジサポと略す)を的確に引く必要があります。 ...
-
-
日記
2023/11/28
昨日、久しぶりに日記を書いてる人を見ました。 しかもBarで(笑) まぁ誰に迷惑をかけてるわけじゃないんでいいですが。 1日500文字くらいを目安に毎日書いてるらしいです。 これを書かないと1日が終わ ...
-
-
生田でダーツ
2023/11/27
生田って、神奈川の生田です。 実はハウストーナメントがあったので参加してきました。 行きつけのBarが関東のゼロリーグっていう試合の会場になることもあり、ちょいちょいプロが来るんですよ。 その1人が生 ...
-
-
土日にFXの練習
2023/11/26
土日はレートが動かないので本来練習なんてできません。 が、リプレイのような機能を使って擬似的に練習する方法は存在します。 今は知りませんが、昔流行りましたね。 まぁやれば多少は為にもなるかもですが。 ...
-
-
FX歴は長いほど上手になれるか?
2023/11/25
継続は力なり。 私が好きな言葉の1つです。 特に秀でた才能も無く、学歴も無い。 だからこそ、私は根性で努力し続けるしかなかったです。 私の経験則だと、大抵のことはやり続けると上手になります。 やはり継 ...
-
-
「日本人は働き過ぎ」は本当か?
2023/11/24
昔からよく言われる、働き過ぎ日本人。 実はこれ、最近じゃ全然嘘らしいです。 確かに日本人の有給休暇取得率はワースト2位であり、それだけを見ると働き者です。 ところが、OECDに加盟している44の先進国 ...
-
-
私がFXトレード配信で連勝できる理由
2023/11/23
理由はいくつもありますが、土台と言えることが1つあります。 それは、主要通貨ペアでトレードしていることです。 主要と言っても主要中の主要で、ドル円、ユーロ円、ユーロドル、ポンドドル、この4つだけです。 ...
-
-
ドル円は転換したのか?
2023/11/22
一時1ドル152円に迫る勢いで上昇していたドル円。 為替介入秒読みまで行きましたね。 ところがここ数日で2円以上下落。 介入せずに済んだ日銀はホッとしたでしょう。 相場が一方向に進み続けることはないと ...