-
-
高校時代の時給vs現在の最低賃金
2024/4/28
現在、都内の最低賃金が時給1113円です。 そして全国平均は約1000円だそう。 昔から比べると高くなったなぁという印象。 私が地元新潟県上越市で高校の頃にローソンでバイトしていた時なんて時給640円 ...
-
-
日銀の会見
2024/4/27
昨日は日銀の金融政策決定会合後の定例会見がありました。 特に動きなし、むしろ円安を容認するかのような発言も。 確か記者からの質問だったかな。 いつも怯えるように会見してて、なんか気の毒・・・ お陰でド ...
-
-
お酒は辞めましょう運動
2024/4/26
日本が先進国であるにも関わらず先進国っぽくないことの1つが、タバコに関して寛容であることです。 たばこ税がこんなに安い先進国なんて多分無いですし、パッケージの注意書きもかなりソフト。 海外ではだいぶ前 ...
-
-
ドル円155円
2024/4/25
今日は日銀会合1日目です。 にも関わらずドル円155円にタッチ(笑) 舐められてますね。 介入&利上げで投機筋をやっつけてほしい。 日本はデフレ文化なので簡単に利上げはできません。 介入もほとんどやる ...
-
-
トランプはドル高が嫌い
2024/4/24
トランプ前大統領の政策方針として、ドル安にしたいという考えがあります。 最近またそれについて発言したみたいですね。 理由は単純で、アメリカの膨大な貿易赤字を解消したいからです。 日本の立場から考えると ...
-
-
節約の仕方
2024/4/23
仕入れ価格の高騰で、実質賃金が上昇しない日本ではいかに節約するかで奮闘する人ばかりでしょう。 ポイ活とかもね。 毎日コンビニでコーヒーを買うのとスタバで買うのは年間で5、6万円の差が生まれるという記事 ...
-
-
当選
2024/4/22
地元の新潟県上越市で市議会議員選挙がありました。 私の会社の先輩が2度目の挑戦で無事当選。 応援していたので嬉しかったです。 先輩は私に、世の中には成功者という人がいることを生まれて初めて教えてくれた ...
-
-
準備したヤツが勝つ
2024/4/21
段取り八分という言葉があります。 言うまでもなく、準備が大事だという意味です。 近頃思うのは、準備は突然できないということ。 当たり前なんですけどね。 準備って地味でつまらない作業です。 まさにコツコ ...
-
-
ビットコインの半減期
2024/4/20
今日は4回目となるビットコインの半減期です。 既に成功したみたいですね。 マイニング量が半減するので、多くの採掘業者が廃業したでしょう。 イーサリアムの方が大きく世の中に貢献している気がしますが、やは ...