- 
																		  
- 
				
	
	
				不動産ビジネスってどんなもんか?2023/10/30 今日はスタッフを連れて誕生日会を兼ねたプチ旅行に来ています。 宿泊するのが、ホテルと言うよりは1軒丸貸しみたいなタイプ。 部屋が沢山あって、暖炉やらBBQコンロやらプールやら、はたまた離れまで。 なか ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				株よりFXの方が簡単だと思う理由2023/10/20 FXは手数料も安いし、買いと同じ要領で売りからも入れる。 それでも、株が上手な人はいても、FXが上手な人をあまり見ません。 株の個別銘柄売買で勝とうと思うと、企業に詳しい必要があります。 業種は沢山あ ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				ブラックマンデー2023/10/19 1987年の今日10月19日はブラックマンデーが起こった日です。 当時アメリカは財政赤字と貿易赤字を同時に抱えており、双子の赤字と呼ばれていました。 今でこそ米雇用統計が最重要視されますが、当時は米貿 ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				インボイス制度に未登録の嫌われ者2023/10/17 インボイス制度が始まって半月が経過。 うちも取引先と新様式での請求書のやり取りが始まっています。 が、早速問題発生。 大きい取引先は漏れなく制度に登録しているのですが、小さい所の未登録が目立つ。 特に ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				秋華賞2023/10/12 秋と言えば競馬、競馬と言えば秋。 馬は暑さに弱いので、重賞レースが多いのは秋になります。 今回の秋華賞は1番人気の予想オッズが1.3倍、2番人気は11.5倍。 なんと10倍以上差が。 私は競馬は数学だ ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				1億円の損失から学んだこと2023/10/6 円安が進んだ理由の1つが金融緩和です。 簡単に言えば、お札を刷り続けたってこと。 最近の円相場を見ていると思い出すのが仮想通貨の「CAKE」 私は今から2年ほど前に、時価で約1億円分のCAKEを購入し ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				いじわるインボイス制度2023/9/25 政府はあの手この手で税金を徴収します。 あからさまにやると批判を生むので、上手に分からないように。 最近だとインボイス制度ですね。 これは、零細事業主から消費税をぶんどる目的の制度です。 仕組みが合理 ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				お金が無い人は株よりFX2023/9/13 どうも、楡井です。 株には株のメリットがあり、FXにはFXのメリットがあります。 ただ、お金が無い人はFXをやるべき理由を。 株の場合、そもそも少額から取り組むのが難しいです。 あと、キャッシュフロー ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				山犬コインなるもの・・・2023/9/12 どうも、楡井です。 巷では、「山犬コイン」なる仮想通貨が話題を呼んでいるらしいです。 「もののけ姫」で描かれる自然への畏敬の念と現代のAIを融合させた「山犬トークン」。このトークンは、ChatGPTの ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				ハイローオーストラリアの罠2023/9/11 どうも、楡井です。 昨日の話に続き、値動きの錯覚の話。 バイナリーオプションで人気のハイローオーストラリアという会社があります。 黄色いチャート画面の会社ですね。 ちなみにあのチャートはマウンテンチャ ... 
