注目友達追加で稼げる豪華特典進呈中!

友だち追加

旅の日記

夜景!天文時計からプラハ城まで歩く

投稿日:

今回は夜のプラハ!

プラハは観光名所が夜になるとライトアップされ、とても綺麗だと評判です!
なので、夜に観光する人が沢山います。

しかし、サマータイムの影響?もあり、夏場は22時になってようやく完全に暗くなるって感じです(汗)
真夜中とかでもかなりの人が外にいますね~。

まずは日が落ちるのを待つことに。
オールドタウンスクエアでジャズコンサートが開催されていたので、大勢の観客に混じって地ベタにすわり、ビールを飲むことに(笑)
なかなかこういうのも良いものです!

IMG_2161

夕日も十分綺麗!

ようやく日も完全に落ち、行動開始!
まずは広場にある「ティーンの前の聖母教会」から↓
綺麗にライトアップされています。

IMG_2163

名前分かんないけど、この建物も綺麗↓

IMG_2164

少し離れて広場全体を↓

IMG_2165

さて、今度はここからカレル橋に向い、橋を渡ってプラハ城を目指します。
外にあるオープンカフェもかなり遅くまで営業しています↓

IMG_2168

カレル橋のゲート↓
これもまたライトアップされており見事です!

IMG_2171

橋の上はこんな時間でも観光客でいっぱいです↓
ここから見えるプラハ城は綺麗ですからね~!

IMG_2174

橋を渡りきり、ゲートをくぐると城下町の方も既にいい感じライトアップ↓

IMG_2175

IMG_2178

さて、ここからひたすら坂道(汗)
頑張って階段を上がります・・・

プラハ城に到着!

IMG_2181

IMG_2182

・・・(汗)

う~ん、城が見えない(泣)
側面の建物が高すぎて、想像通りにはいかない・・・
ばーん!と、デカい城のライトアップを間近で撮りたいのですが。

諦めず、別の角度から攻めることに!
上がってきた階段を一番下まで下り、ぐるっと回って別の径路から再度階段を上ると・・・

IMG_2184

だめだこりゃ(泣)
諦めてカレル橋に戻ります・・・

せっかくなので、川のすぐ側まで降りて、橋を撮影↓

IMG_2185

さすがにiPhoneだと限界がありますが、まぁまぁよい感じですね!
仕方ないので、カレル橋の上から望遠でプラハ城を撮影↓

IMG_2198

実際は、この100倍綺麗です!
よいカメラがあれば綺麗に撮れるんでしょうが、荷物になるので持ち歩きたくないんですよね~(笑)

とまあ、プラハの夜はこんな感じです。
プラハ城は日中にバシッと撮影して、見事なお城をお見せできると思います!

と言うことで、プラハの夜景でした~!

注目友達追加で稼げる豪華特典進呈中!

友だち追加

注目SNSで楡井とつながりましょう!

↓↓↓フォローお願いします↓↓↓

⇒ユーチューブ

⇒インスタグラム

⇒フェイスブック

-旅の日記
-,

Copyright© 楡井慎也の投資&副業ビジネス情報 , 2023 AllRights Reserved.