注目友達追加で稼げる豪華特典進呈中!

友だち追加

旅の日記

【プラハ名所巡り】国民劇場、ヴィシェフラット、レトナ公園

投稿日:2017年8月10日 更新日:

今日もプラハの名所巡り!
明日は帰国日なので、しっかりとプラハを楽しまないと!

1つ目は「チェコの国民劇場」↓

IMG_2298

100年以上前から存在する劇場で、チェコの音楽史において最も重要な機関であるとのこと。
チェコは音楽が盛んな国で、さまざまなジャンルのものがここで開催されるそうです。

ちなみに、盛んなのはクラシックばかりで無く、プラハはクラブでも有名です。
そこら中にありますし、世界的に有名なクラブもあるみたいです。

そう言えば、チェコといえばスメタナ!
わが祖国の第2曲モルダウで有名なヤツですよ!
聞けば絶対誰でも分かります(笑)

モルダウはブルタバ川のドイツ語読みだそうです。
なので、音楽の授業でモルダウと習う人もいれば、ブルタバと習う人もいるっぽいです。

面白いのは、このモルダウがスーパーの閉店間際にかかっていたこと!
日本でいう蛍の光的な(笑)?
アルベルトっていうスーパーでかかっていましたが、そこだけかも知れませんが・・・

さて話しは戻り、2つ目は「ヴィシェフラット」です!
かなり歴史のある場所ですが、プラハの中心から少し南に離れていることもあり、観光客はほとんどいませんでした。

↓聖ペテロ聖パウロ教会

IMG_2298-1

ここヴィシェフラットは、元々は大きな城があったそうなのですが、現在は跡地となっています。
教会や墓地、門と城壁ぐらいしか残っていません。

ちなみに、わが祖国の第1曲がヴィシェフラット、まさにここのことです。

昔、カレル王がプラハに防壁を作るように命じた際、南の拠点として作らせたのがヴィシェフラットで、防壁と接続させたんだとか。
おそらくその名残がこれでしょうね↓

IMG_2299

城の跡地といえども、今ではまるで公園みたいになっており、市民の憩いの場的な存在みたいです。
観光客も少なく、くつろぐ人が沢山いました。

IMG_2300

ここもまた高い丘の上にあるので、眺めは最高です!

IMG_2302

IMG_2303

さて、本日3つ目は「レトナ公園」です!
プラハの北側にある、とても広い公園です。
高い丘の上にあるので、ここもまた良い景色!

IMG_2311

広く美しい公園、ということで訪れたのですが・・・

IMG_2315

なんと、スケーターのたまり場(笑)
基本的に若者がたむろして楽しむ場所みたいですね。

そしてここには謎のモニュメントが↓

IMG_2313-1

IMG_2313

IMG_2312

調べてみると、巨大メトロノームだそうです・・・
確かに、本体にもメトロノームって書いてありましたが(汗)
それで何なのって感じ、全然動いてませんでしたが、実はちょっとずつ動いているとか?

さらにその脇には謎の靴が↓

IMG_2314

電柱からこの巨大メトロノームに電線が張られており、その電線にぶら下がる謎の靴達・・・(汗)
なんのこっちゃさっぱりです!

てな感じで、本日は終了!
明日は早朝のフライトなので、これでチェコともお別れです(泣)

私としては、ピルスナーとお別れするのが本当に辛いです・・・
↓これがピルスナー

2017-08-08 02.34.10

チェコはピルスナービールの発祥地で、このビールがまさに元祖ピルスナービールです。
もう、何て言うか、香り、苦み、酸味、甘み、これらが最高のバランスで、今まで飲んだビールの中でトップクラスの美味しさなんです!

これ、500mlの缶で約150円ですからね、激安ですよ!
チェコにいる間、毎日これを2リットルは飲んでいました。

本当にかなり辛いお別れですが、またチェコに戻ってくることを心に誓い、ピルスナーともしばしのお別れです。

・・・ううう(泣)

・・・うううう(大泣)

さらばピルスナー!
また会う日まで!!!

以上、チェコの旅でした~!

注目友達追加で稼げる豪華特典進呈中!

友だち追加

注目SNSで楡井とつながりましょう!

↓↓↓フォローお願いします↓↓↓

⇒ユーチューブ

⇒インスタグラム

⇒フェイスブック

-旅の日記
-, ,

Copyright© 楡井慎也の投資&副業ビジネス情報 , 2023 AllRights Reserved.