【締切】ドリームコイン詳細&購入ページ

チャンスを逃すことの無いよう、早めに申し込みしてくださいね!

このページをPC等でご覧になりたい方は、PC等で「楡井慎也 ブログ」とインターネット検索を行って下さい。(楡井慎也はにれいしんやと読みます)
そうしますとこのサイト(楡井慎也の仮想通貨&副業ビジネス情報)が検索上位にヒットすると思いますのでアクセスして下さい。
メニューに「ICO案件一覧」がありますので、その一覧よりアクセスが可能です。

★楡井経由の購入特典

  • 通常購入よりも配布数がお得!
  • ドリームコインの利確(売却)タイミング教えます!
  • ドリームコインの利確時(売却時)の手順を徹底解説!
  • ドリームコインの最新情報を随時配信!
  • ドリームコイン配布時の受取方法について徹底サポート!
  • ドリームコインのウォレットでの管理について徹底サポート!
  • その他、ドリームコインの質問受け付けます!

★ドリームコインの詳細

▼販売価格▼
1イーサリアム=7500トークン
5イーサリアム以上購入の場合+20%ボーナス付与
※上記いずれの条件も通常購入よりお得な楡井経由購入特典です!

▼支払い方法▼
ETH(イーサリアム)でのお支払い
※取引所からの送金でも大丈夫です。

▼最低購入可能額▼
1ETH(1ETH以上なら0.5ETH単位で購入可能)

▼申込締切▼
2018年7月中旬頃
※通常6月末ですが特別に延長!

▼配布予定日▼
申込締切(7月中旬頃)より2週間~1ヶ月程度

▼受取方法▼
イーサリアム系トークン(ERC20)の管理ができるウォレットにて受取り
※マイイーサウォレットやHB Walletなど。
※トークンの配布は運営元より直接行われます。

▼上場予定日▼
2018年の夏~秋頃

▼上場予定取引所▼
HitBTC(ヒットビーティーシー)
Cryptopia(クリプトピア)
YoBit(ヨービット)
CoinEx(コインエクスチェンジ)
KuCoin(クーコイン)
Liqui(リクイ)
※上場準備中なので確定ではありません。
※上場後のロックアップ(売却停止措置)なし!

★期待ポイント

mine(マイン)とは?

mineはmine株式会社が運営する、芸能分野での活動を応援するソーシャルプラットフォームです。
そして、今回のドリームコインの発行元でもあります。

⇒mine(マイン)のサイトはこちら

例えば、コネも資金も無い個人が、芸能分野で活動を続けるのは容易なことではありません。
アイドル、俳優、歌手、モデルなど、本来であれば結果を出せるのはほんの一握りです。

そんな人達に、

  • ドネーション(寄付)プログラム
  • 参加型オーディションプログラム
  • 物販スキームの提供(予定)
  • モデルへ各種オファーシステムの提供(予定)

こういったプログラムや仕組みを提供し、芸能活動を応援するサービスを提供しています。

※mineの運営はこれから開始されるものではなく、既に大規模に運営展開されており、このジャンルでのサービスとしては日本の大手です。

DMM.comなどと提携!

現在mineは大手EコマースサービスのDMM.comと提携を進めており、その他にも数多くの提携先とサービス展開を行っています。

dmmmine

ドリームコインとは?

mine株式会社が発行するトークンです。
上記に挙げたmine内でのサービス全般で使えるようになります。

現状、既にmine独自のポイントを購入してサイト内で使用する仕組みとなっており、これがトークンに置き換わるだけなので極めて現実的で実現性の高い計画だと言えます。

アーティストの芸能活動(夢)を応援するコイン=ドリームコインということですね!

楡井の考察(mineについて)

私自身、アイドルなどアーティストを応援するといったことに全く無関心でした。
例えば、AKB48のCDを何枚も買って総選挙で複数票を投票したりとか、そういったことには無縁な人間です。

なので、今回こういった市場がどれくらいのものなのか調べてみました。

そうすると、言葉は悪いですが、無名に近いアーティストを応援している人は想像以上に多いことが分かりました。
mineのサイト内を見ていただくとよく分かりますが、かなりの人数がアーティストを応援しています。

こういった現象はAKB48だけかと思っていましたが、全然そうではないんですね!

mine外でも、インスタグラムやツイッターなどで活動するアーティストはかなり大勢いて、独自のファンを抱えて活動している人は驚くほど多いです。
そんな人達が活動を収益化するのに、mineはとても利便性の高いサービスで、利用者は急激に増えているそうです。

あと、私の身近な友人にもそういったアーティストを応援している人がいて、市場の大きさには大変驚きました。

様々な角度から調査しましたが、mineの利用者が増えていくのはもはや確実です。
そして、先にも述べましたが、現状のmine独自ポイントをトークンに置き換えるだけという実現性の高い計画である上、トークンの需要も確実に増加しますから価格上昇は間違いないかと思います。

楡井の考察(ホワイトペーパーなどについて)

芸能分野は市場成長が著しい分野であり、日本では今後5年間で300%以上の成長が見込まれているそうです。
そしてアジア全体で考えればその市場は日本の10倍にもなります。

ドリームコインプロジェクトは、既に台湾を皮切りにアジアへの進出も始まっています。
より大きな市場へ露出することにより、コインの価値は劇的な上昇が見込めます。

2018年7月時点での1トークンの推定額(予想額)は20円とされており、この時点で購入金額を上回っている可能性だけでなく、立て続けの上場によってさらなる価格上昇も期待が持てます。
また、トークンの発行販売ルールが厳格に定められており、同時に調達資金の用途も明確に示されていることに好感が持てます。

ロードマップ(長期計画)も明確で、トークン価値の短期的な上昇だけでなく長期的な成長にも大きな期待が持てます。
短期保有も長期保有も好きなタイミングで利確がしやすそうです。

プロジェクトチームはmine株式会社の取締役及び社員で構成されているようです。

なお、ドリームコインはあくまでイーサリアム系トークンですが、このプロジェクトの場合、高い技術を持ち合わせた独自発行のコイン(仮想通貨)である必要はないため、トークン発行が妥当でありそれで十分だと思います。

★利用規約

  • 以下、「ドリームコイン」を「当コイン」と呼びます。
  • 当申し込みは当コインの購入を斡旋するものではなく、本人の意思と同意をもって購入仲介をするものです。
  • ご自身で当コインを直接購入(通常購入)される方は、申し込みをお控え下さい。
  • 当コインはICO案件なので、リスクがあることを認識した上で購入仲介を依頼して下さい。
  • お支払されるETHの着金が販売終了後になると、購入できない場合がございます。購入できなかった場合は、当コインの運営元より対応してもらってください。
  • 送金されたETHに関して不具合が生じた場合は、当コインの運営元より対応してもらってください。
  • 返金対応の場合、送金にかかる手数料分は返金されませんのでご了承下さい。(購入手数料はかかりません)
  • 当ページに記載の日時は、当コイン発行元の都合などで前後する場合もありますのでご了承下さい。
  • 当購入仲介は当コインの購入を仲介するだけで、その後のサポートや発生した当コイン発行元、取引所、ウォレット側により生じた損害、損失、トラブルに関しては一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。

★楡井経由の購入手順(超簡単)

以下、7ステップを行って下さい!
追加購入の場合もこの手順で購入可能です!

1.公式ページにアクセス

下記リンクから公式ページにアクセスします。
このリンク経由で新規会員登録を行い、そのアカウントより購入されないと楡井からの購入特典は受けられません。
既に別経由で会員登録されている場合は、別のメールアドレスでこちらより新規会員登録を再度行い、そのアカウントより購入されてください。
アカウントが複数になってもトークンはそれぞれ分配布されますのでご安心ください。

⇒ドリームコイン公式ページはこちら(楡井特典付き)

※後にマイページへログインする際もこのリンク先のページから行いますので、ブックマークやお気に入り登録しておくと便利です!

2.新規会員登録もしくはログイン

初めての方はページの下の方にあるフォームから新規会員登録を行います。

2018-06-27_21h38_00

ボタンをクリックすると下記画像のページが表示されます。
まだ登録は完了していません、メールが届きますので確認してください。

2018-06-27_20h54_19

既に会員登録済みの方や追加購入の方はページの上の方にあるフォームからログインします。
ログイン後は手順3を飛ばし、手順4に進んでください。

2018-06-27_21h41_05

3.メールを確認(新規会員登録の場合)

ドリームコインの運営元よりメールが届きます。
届かない場合は迷惑メールボックスなどを確認してください。

メールの内容は下記画像のとおりです。
認証用のリンクがありますのでクリックします。

2018-06-27_20h57_24

リンクをクリックするとページが開きます。
下記画像のように自身でログイン用のパスワードを決めて記入します。

2018-06-27_21h50_56

これで会員登録は完了です。
自動的にマイページへ移動します。

4.マイページにて送金先アドレスを取得

※自身のイーサリアムのウォレットアドレスを登録するのは1度だけで結構です、登録済みの方は「GET TOKEN」か「Buy now」をクリックされると送金先アドレス(支払先ウォレットアドレス)が表示されます。

手順3を完了すると自動的にマイページに移動しますが、ログアウト等された方は手順1と2を行ってログインしマイページを開きます。
下記画像の通り、「GET TOKEN」か「Buy now」のどちらかをクリックします。

2018-06-27_21h57_21

下記画像の通り、自身のイーサリアムのウォレットアドレスを記入してボタンをクリックします。
このウォレットアドレスから支払い(送金)を行う必要があります。

取引所から支払い(送金)することも可能です。(ただし、bitflyerとbitfinexは推奨しないとのこと)
その場合はここに取引所のウォレットアドレスを記入することになります。(分かる方だけでお願いします)

取引所から送金しない場合は一旦取引所から自身のウォレットへ送金して、そこから送金するようにしてください。(その場合、つまりここには自身のウォレットアドレスを記入します)
自身のウォレットが無い場合はよくある質問を参照しマイイーサウォレットを作成してください。(もしくは、イーサリアムウォレットなら何でも良いです)

2018-06-27_22h07_33

ボタンをクリックすると、下記画像のように送金先アドレス(支払先ウォレットアドレス)が表示されます。

2018-06-27_22h14_56

5.送金先アドレス宛てに支払い(送金)

必ず、登録したウォレットアドレスから送金先アドレス宛てに支払い(送金)を行ってください。
これを間違った場合は運営元へ問い合わせて対応してもらわないと、ダッシュボードのトークン数は自動反映しません。

購入される分、イーサリアムを送金してください。
1ETH以上0.5ETH単位で送金してください。(追加購入の場合は0.5ETH以上0.5ETH単位)

送金手数料はご自身の負担になります。
例えば、1ETH送金したつもりが、手数料を差し引かれた分のETHが送金された場合、細かい小数点以下の端数は切り捨てになる可能性がありますのでご注意ください。

なお、支払い完了(着金完了)の確認メールは送信されません。
手順6の自動反映にて、反映すれば無事着金して運営側で確認できたということになります。

マイイーサウォレットから送金される場合で送金方法がわからない方は、よくある質問を参照してください。

6.購入したトークン数の確認

ログアウト等された方は手順1と2を行ってログインしマイページを開きます。

下記画像のように、支払い(送金)が完了すると購入したトークン数がマイページのダッシュボードに自動反映し表示されます。(楡井経由購入特典の条件通りで数値反映されます)
自動反映には最大で24時間ほどかかります。

反映されれば購入手続きは完了です。

反映しない場合は運営元にお問い合わせください。(楡井のウォレットアドレスに支払うわけではないため、楡井では対応できません)
お問い合わせ先はよくある質問を参照してください。

2018-06-27_21h56_aaa

7.運営元より連絡が入り次第配布開始

トークンの配布は運営元より直接行われます。

実際に配布されるまでのあいだって、何かと不安だったりしますよね(笑)?
少しでも不安を解消して欲しいので、LINEでやり取りしましょう!
雑談でも何でもOKです!

投稿日:2018年6月26日 更新日:

Copyright© 楡井慎也の投資&副業ビジネス情報 , 2023 AllRights Reserved.