FX無料コンテンツ仮

※このページをブックマークやお気に入りに登録しておきましょう。

1. FXとは

FX(外国為替証拠金取引)とは、異なる国の通貨を売買することで利益を狙う取引です。

例えば、米ドルと日本円を交換するような取引がこれにあたります。

1-1. 基本的な仕組み

■ 通貨ペア

FXでは2つの通貨をペアで取引します。

例えば「USD/JPY」は米ドルを買い、日本円を売るという取引を意味します。

■ 売りからのエントリー

FXの特徴の1つは、買い(ロングとも言う)だけでなく、売り(ショートとも言う)からも取引が始められることです。

つまり、価格が下がると予想した場合は、最初に通貨を売って、その後安くなった時に買い戻すことで利益を得ることができます。

ポイント

FXでは買いや売りの取引注文を出すことをエントリーとも言います。

また、買い注文をロングエントリー、売り注文をショートエントリーとも言います。

それらの注文を最終的に決済することで利益や損失が確定しますが、確定する前の注文をポジションと言います。

1-2. レバレッジとは

FXでは、少額の証拠金(FX口座に入金している資金)を元にして、その何倍もの資金を動かすことができる「レバレッジ」を利用できます。

例えば、10万円の証拠金で100万円分の取引をすることができるという仕組みです。

■ メリット

少ない資金で大きな利益を狙うことができます。

■ デメリット

同時に損失も大きくなるリスクがあります。

小さな価格変動でも大きな損失が発生する可能性があるため、リスク管理が必要です。

1-3. 取引の例

1ドル=100円の時に、1万ドルを購入すると、100万円が必要です。

しかし、レバレッジ10倍の場合は10万円の証拠金で取引が可能です。

その後、1ドルが101円になれば、1万ドルを売ることで1万円の利益を得られます。(101万円で売却し、100万円との差額が利益)

1-4. 初心者が押さえるべきポイント

売りからもエントリーできるということは、相場が下がるときにも利益を得られるチャンスがあるということです。

レバレッジの倍率が高くなるほどリスクがあるとよく言われますが、厳密にはそれは間違いです。

倍率が高くなるほど少額の資金でより大きな取引ができる(できてしまう)というだけなので、どんなにレバレッジが高くても取引額を抑えて取引すれば問題ありません。

FXは利益を得るチャンスが多い市場ですが、リスクも伴うため、基本的な仕組みやリスク管理を十分に理解してから取引を始めることが大切です。

2. まずはデモ口座で遊んでみよう

FXにはデモ口座というものが存在します。

これはバーチャル資金で実際の取引を体験できるものです。

バーチャルの資金で行うので、どんなに損失が発生しても実際に損をするわけではありません。(逆に利益が出てももらえるわけではないですが)

FXを感覚的に知るには、まずはデモ口座で遊んでみるのが1番です。

損失や操作ミスなど一切気にせず、まずは一歩を踏み出してみましょう。

2-1. デモ口座の作り方

日本国内外問わず多くの FX 会社が存在し、大抵の会社ではデモ口座が用意されています。

FXの基本的なルールは世界共通なので、どの会社のデモ口座でも問題ありません。

私のおすすめはXMという海外のFX会社です。

■ XMおすすめポイント

  • デモ口座が作りやすく、バーチャル資金がゼロにやっても簡単にリセットできる
  • 数分の登録作業でデモ口座を作ることができ、デモ口座を作るだけなら身分証の提出は不要
  • リアル口座では入金額に対して上乗せのボーナスがある

実際にリアル資金で取引する段階になったら身分証を提出すると良いでしょう。

補足

XMは海外のFX会社ですが、老舗であり信頼できる会社です。

私自身、本社を訪問し役員と食事をした経験もあります。

海外のFX会社は詐欺会社が非常に多いのでXMにしておくのが無難です。

日本国内のFX 会社はボーナスなどがほとんどありませんが、それでも構わなければ国内の会社でも良いと思います。

■ 作成手順

  1. 下記よりアカウント登録(無料、ブランドは初期選択のままでOK)
  2. 確認メールが来るのでメール内の認証リンクをクリック
  3. 会員ページにログイン
  4. 「追加口座開設」から「カスタムデモ口座」を選択し以下のように設定
    プラットフォーム:MT4
    タイプ:スタンダード
    レバレッジ:1000倍
    基本通貨:JPY
    投資額:500万円
  5. デモ口座のパスワード設定
  6. メールでログイン情報が来る

XMにアカウント登録(無料)

MT4とは?

メタトレーダ4、略してMT4と言います。

これはFX 取引を行う専用のソフト(アプリ)です。

世界で1番使用されているFX プラットフォームで、多くの FX 会社で導入されています。

パソコン版とスマホ版があり、同じログイン情報でログイン可能です。

パソコン版のMT4には多くの機能が備わっており、私が開発したシステムなどを外部から入れ込むことができます。

MT4はソフトの名前であり、FX会社ではありません。

2-2. MT4の導入とログイン(パソコン版)

FXはスマホでも取引可能ですが、パソコンで行う方が圧倒的に有利です。

もしパソコンをお持ちでない方は、Amazonで販売されている中古のノートパソコンの購入を検討されてみてください。

2万円程度でコンパクトかつ機能的にも十分なものが手に入ります。

おすすめがいくつかあるので、気になる方は私までLINE でご連絡ください。

■ MT4のダウンロードとログイン

MT4は下記リンクからもダウンロード可能です。

Windows用MT4

Mac用MT4

■ スマホ版MT4について

パソコン版MT4の使い方が分かればスマホ版MT4も直感的に使うことができると思います。

パソコン版とスマホ版で同じ口座に同時ログインすることが可能なので、外出先からスマホで現在の損益を確認することが可能です。

以下、アプリダウンロード先のリンクになります。

iPhone用MT4

Android用MT4

2-3. MT4での操作&取引方法(パソコン版)

■ チャート操作の基礎

どうが

■ インジケーターの入れ方

どうが

■ 取引方法

どうが

初心者向けおすすめトレード手法

初心者向けの手法をいくつかご紹介します。

シンプルですが、継続して取り組めばトータルでプラス収支になりやすいです。

まずは必ずデモ口座で試すようにしましょう。

ポイント

相場の動く方向に沿ってエントリーすることを順張りもしくはトレンドフォローといい、逆方向にエントリーすることを逆張りと言います。

取引数量と資金管理

5万円で0.01ロット

ボリンジャーバンドでの逆張り

■ メリット

継続すれば高い確率でプラス収支が見込め、10年以上前から今に至るまで通用している永続性の高いロジックです。

■ デメリット

エントリーから決済までの時間が数時間に及ぶこともあります。

■ 取引ルール

どうが

通貨:ユーロドル

チャート:1分足

期間:120

偏差:3

エントリー:バンドにタッチしたら逆張り(内側から外側に突き抜けた瞬間のみ)

利確:反対のバンドにタッチしたら

損切:20pips

同時保有:このルールで1ポジションまで

エントリーを避ける時間帯:

→米夏時間の場合(3月の第2日曜日から11月の第1日曜日の前日まで):21:00~22:00

→米標準時間の場合(11月の第1日曜日から3月の第2日曜日の前日まで):22:00~23:00

移動平均線での順張り

■ メリット

エントリー後に利確損切の設定を済ませばほったらかしにできます。

■ デメリット

エントリーから決済までの時間が数日に及び、月単位では成績にムラがあります。

勝率が悪い

■ 取引ルール

どうが

通貨:

チャート:

期間:短期、長期

利確:

損切:

エントリーを避ける時間帯:

前回勝てていたケースでは見送り

ニレイのFXトレード生配信を観よう

あああ

FXフィードバックコンサルティングに申し込もう

あああ

補足:金融詐欺の種類

マネージドアカウント詐欺(FX)

自動売買詐欺(FX)

ステーキング詐欺(仮想通貨)

Copyright© 楡井慎也のブログ , 2025 All Rights Reserved.