今日はポーランド人の思いが詰まった世界遺産へ!
ポーランドには歴史地区という場所がいくつかあります。
こっちの表記だと、「スタレ・ミアスト」と言うみたいです。
このワルシャワにもワルシャワ歴史地区というのがあって、それはもう素敵な景観・・・!
見よ!中世にタイムスリップ!
戦争やなんやらで破壊されてしまった街を復元して、古い歴史ある景観が守られている場所です。
ほんと、ここだけ中世って感じがしちゃいます。
ここは重要な文化財や建物がめっちゃ沢山あるので、説明しきれませんが(汗)
とりあえずピンクの建物がワルシャワ王宮です。
王宮の周りは草木がきちんと手入れされていてそれらしい雰囲気がすごいです(笑)
一応観光地なので、お土産売ってたり、大道芸的なのとか楽器を演奏している人が沢山いますね~
↓空まで昇る風船(笑)
↓すごい筋力(笑)!
偶然、この人が帰る瞬間を目撃したのでトリック見ちゃいましたが。
↓鳥を頭に乗せてもらいました(笑)
なかなか賢いです!
街の中へ入ると、オープンカフェが沢山。
花が飾られていて綺麗です!
↓馬車のツアーがあるみたいで、頻繁に馬がパカパカ行き来していました。
デカかったです(汗)
街の中心には広場があって、オープンカフェやイベント会場で賑わっていました。
それにしても、青空がよく似合う景観ですね~!
あ、私が今回チョイスした携帯キャリアのマンホールが。
何となく可愛いので写真撮りました(笑)
もう少し進むと、有名な門?のバルバカンがあります。
ちなみに動画の中で私は「バルカバン」と言ってますが、多分正しくは「バルバカン」です(汗)
この街は少し高台にあるので、見下ろした眺めも最高です!
王宮の周りに大きな植木鉢が沢山並んでいました。
可愛らしい色合いです。
ちなみに、この歴史地区で結婚式も挙げられるみたいで、今日も数組が幸せモードでした(笑)
写真や動画を撮影してもらっていたり、そういうプランがあるっぽいですね。
↓教会の前には素敵な車が停めてありました。
いや~、素敵な景観でお腹いっぱいです!
ビール片手に歩きましたが、こんな場所を散歩しながら飲むビールは格別です!
それに、ポーランドのビールはレベル高し!
本日はここまで、明日も近くを歩きます~!