【締切】RSチェーン(RS Chain)詳細&購入ページ

【RSチェーンのお知らせ(2018年11月9日)】

今後、RSチェーンに関しての情報はRSチェーン日本公式テレグラムにて確認してください。
運営の動きがアクティブなので、それが一番だと思います。
まずはピン留め文章(Pinned message)を確認するようにしてください。
下記リンクが招待リンクになります。

▼RSチェーン日本公式テレグラム(グループ形式)▼
https://t.me/joinchat/FDZiRFMZmn0fncRz-CgLpg

※Takehito Suzuki様が運営者です。

RSチェーン購入者の方でテレグラムをお使いでない方は、ぜひ導入していただきたいと思います。
しかし、念のため公式テレグラム上にて公開されているピン留め文章を下記ページに転載しました。
こちらは情報が古くなる場合もありますのでご注意ください。

▼RSチェーン日本公式テレグラムのピン留め文章▼
https://s-nirei.com/rschain-2/

当ページの記載内容は販売当初のままにしてありますので、古い情報になります。
最新情報はなるべく公式テレグラムを確認してください。

先日、RSチェーン日本公式テレグラムの運営代表である鈴木様と意見交換をさせていただきました。
詳しくは公式テレグラムをご覧いただきたく思いますが、現状を要約しますと、

  • コイン配布は上場間際に行いたい。(早すぎる配布だと悪質な転売が横行するからというのがおそらくの理由)
  • 同時に、専用ウォレットも上場間際の公開。
  • 相場状況が悪く、なかなかいい上場タイミングが到来しない。(相場状況が悪い時に上場した場合、価格の下落につながりやすいため)
  • つまりまだ配布できない。
  • 1RS=0.1ドル(これは販売当初から変更なし)
  • ETHレートは6月末から調達終了までの間の最高値を採用。
  • 配布は1年をかけ数回に分けて行われる。
  • 配布は楡井経由の購入なら楡井から行われる。

このようになります。
有望な案件ですが、以前もお話したようにやはり1年以上はガチホしたほうが効果的かと思います。

 

チャンスを逃すことの無いよう、早めに申し込みしてくださいね!

このページをPC等でご覧になりたい方は、PC等で「楡井慎也 ブログ」とインターネット検索を行って下さい。(楡井慎也はにれいしんやと読みます)
そうしますとこのサイト(楡井慎也の仮想通貨&副業ビジネス情報)が検索上位にヒットすると思いますのでアクセスして下さい。
メニューに「ICO案件一覧」がありますので、その一覧よりアクセスが可能です。

★RSチェーン(RS Chain)の詳細

▼販売価格▼
1RS=0.1USD
※プライベートセールのみですので一般公開ICOは行なっておりません。(大口投資家向けなので他のとこですと最小投資額1000万円から)
※現時点で小口で切り分け販売は楡井とほか数名だけです。
※ETHレートは運営元にて決定されます。(6月27日予定)
※つまり、今現在のレートで算出した数量より、実際に配布される際の数量はレート変動分ずれます。

▼支払い方法▼
ETH(イーサリアム)でのお支払い
※取引所からの送金でも大丈夫です。

▼最低購入可能額▼
1ETH(1ETH以上なら0.5ETH単位で購入可能)

▼申込締切▼
2018年6月25日23:59まで
※6月26日23:59までにお支払い着金必須

▼配布予定日▼
2018年9月中旬頃より開始

▼受取方法▼
専用ウォレットにて受取
※公開準備でき次第告知

▼上場予定日▼
2018年9月中旬頃の配布以降より順次

▼上場予定取引所▼
大きい所ですとB○○○やH○○○、その他7取引所
※運営元の要望で取引所の名前は非公開です。
※上場後のロックアップ(売却停止措置)なし!

★期待ポイント

待望のリバース ICO上陸!!!

主要通貨に、相場を左右される時代は終わりを迎えようとしています。

大手企業の参入によって、莫大な取引額をトークンで支払い、流通を促す方法が具体的になった現在、その流動性に誰もが驚き、リアル経済での安定的な収益を通して、恩恵を受けられるフェーズに突入しました。

これからリバースICOという言葉をよく耳にすることになるでしょう。

その始まりは「RS chain」と呼ばれるICOに他なりません。

《世界初!環境問題特化型 ICO》
⇒4,400万トンのCO2削減に貢献!

《アジア2ヵ国で20億円完売!》
⇒日本での販売は機関投資家向け10億円

《EV搭載型RS miningを実現!》
⇒EVを運転するだけでマイニングが可能に

《元ホンダ社長 鈴木克郎氏も参画》
⇒ホンダ元代表取締役がボードメンバーに

▼リバースICOとは?▼
リバースICOとは、既に技術やサービスを持ち合わせ、収益化に成功している企業や組織が行うICOのことです。
従来のICOは企業や組織のスタートアップとして実施されるものがほとんどです。
そのため、成功した場合にはICO時点の価格と上場後では何百倍の価値に膨れ上がる可能性を秘めている半面、失敗するリスクも高いです。
一方リバースICOは、企業や組織が既存の技術力、ビジネスモデル、資金力を武器に新規プロジェクトを展開するため、失敗する可能性が低いのが特徴です。

プロジェクト概要

▼RS PROJECT▼
EV産業に革命を起こすと同時にCO2削減に貢献する、世界初の「環境問題特化型ICO」です。
中国の最大手である長安自動車グループや、日本の大手自動車メーカーのBMS開発を手掛けた松尾博氏など、自動車の歴史を動かしてきたメンバーがプロジェクトを結成し、世界で最も優れたBMSおよびバッテリーの開発、EVの製造・販売を一貫して行います。

▼RSチェーン▼
ブロックチェーン技術を活用し、安全で信頼性の高いアプリケーションサービス「RSチェーン」を開発します。
RSチェーンで、関連企業すべての流通・販売・在庫管理・サービス提供(保険・ローン・リースなど)を一貫して行います。
関連企業は50~100社、1年目での全体売上は約1,700億円を見込んでいます。売上の推移に伴い、市場価値を確固たるものにしていきます。
世界の安全基準を満たす商品のみを取り扱い、RSコイン保有者に高品質なサービスを提供します。

▼BMSとは?▼
EV(電気自動車)の根幹となる重要なパーツで、バッテリーの電流などを自動制御する「バッテリマネージメントシステム(BMS)」です。
RS PROJECTでは、最先端の技術を駆使し、これまで存在しなかった「互換性が高い」「データ収集が可能な」「液晶パネルに情報を反映させる」画期的なBMSを開発し、高品質なEVの製造を可能にします。

▼運転するだけでマイニングが可能▼
マイニング装置をEVに標準装備し、運転するだけでマイニングされるEV車両を開発します。
AAC Mobileと技術提携し、マイニングEV車両の開発に着手します。
[AAC Mobile 参画イベントURL] https://www.finwisesummit.com

▼CO2削減に貢献▼
日本・アメリカ・EU・中国・インドで販売される自動車のCO2排出量は、2050年には50億トンに達する見込みで、国際エネルギー機関(IEA)の方針では2050年に新車におけるCO2排出量を90%低減する必要があります。
そのため、各国政府の燃費規制は厳格化し、新たにEVを1,200万台以上普及させることにより4,400万トンのCO2削減を目指しています。
RS PROJECTは、画期的なBMSを提供して高品質なEV普及に尽力することで環境問題の改善に貢献します。

販売計画

①電池パック事業
1年目:総生産台数10万台(売上約35億円)
2年目:総生産台数15万台(売上約52億円)
3年目:総生産台数20万台(売上約70億円)

②EV車販売事業
1年目:販売数5~10万台(売上約1,650億円)
2年目:販売数10~20万台(売上約3,300億円)
3年目:販売数20~30万台(売上約4,950億円)

③リース事業
1年目:レンタル料収入約7.8億円
2年目:レンタル料収入約28.7億円

参考までに、2017年度の関連企業全体売上は約15兆5800億円です。

プロジェクトメンバー(提携先)

①松尾 博氏
トヨタ・ホンダ・三菱・スズキ・パナソニック等、数多くの大手企業にBMSを提供。
BMS研究開発の顧問に就任。

②鈴木 克郎氏
本田技研工業株式会社の元代表取締役専務取締役。海外56の製造拠点及び関連会社の立ち上げに携わった。
BMS研究開発の顧問に就任。
[関連記事] http://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=27650

③上海蕊尚新能源有限公司
プロジェクトリーダー。技術保持・受注発注管理を担当。

④PICC(中国人民保険)
中国の保険グループ最大手。EVの販売・リースを実施する際に必要な保険・ローン等を提供。
[HP] http://www.picc.com.cn/
[関連記事] https://media.rakuten-sec.net/articles/print/2830

⑤樺晟集団
業界大手で、台湾上場企業で、業界大手。EVを製造する際に必要な約100種類の部品(モーター・コントローラーなど)を製造。
[HP] http://www.high-tek.com.tw/tc/index.aspx

⑥長安自動車グループ
中国自動車メーカー最大手のひとつでスズキ・フォード・マツダ等と合弁会社を持つ。
製造した部品を買取り組立て、EV完成品を製造。
[HP] http://www.changan.com.cn/
[関連記事] https://r.nikkei.com/article/DGXMZO22498500Q7A021C1FFE000?s=1

⑦CATL
車載電池の分野で世界最大手とみられる中国の電池製造会社。電池製造を担当。
[HP] http://www.catlbattery.com/

⑧乾康金融信息服务有限公司
ICBCの最初のクレジットカードビジネスマネージャー、UnionPay(中国銀嶺)データビジネスディレクターなどを数々担当した檀暁陽氏が社長を務める与信調査会社。与信調査を担当。
[HP] http://www.cardpay-sh.com/qkjz

トークン情報

シンボル:RS
ドル換算総額:5千万USD
規格:イーサリアム系トークン(ERC20)
トークン発行量:5億RS

★利用規約

  • 以下、「RSチェーン」を「当コイン」と呼びます。
  • 当申し込みは当コインの購入を斡旋するものではなく、本人の意思と同意をもって購入代行をするものです。
  • ご自身で当コインを購入される方は、申し込みをお控え下さい。
  • 当コインはICO案件なので、リスクがあることを認識した上で購入代行を依頼して下さい。
  • お支払されるETHの着金が販売終了後になると、購入できない場合がございます。購入できなかった場合は、送金されたETHを返金致しますのでご安心下さい。
  • 購入当日何かしらの不具合が生じて当コインが購入できなかった場合は、送金されたETHを返金致しますのでご安心下さい。
  • 返金対応の場合、送金にかかる手数料分は返金されませんのでご了承下さい。(購入手数料はかかりません)
  • 当ページに記載の日時は、当コイン発行元の都合などで前後する場合もありますのでご了承下さい。
  • 当購入代行は当コインの購入を代行するだけで、その後のサポートや発生した当コイン発行元、取引所、ウォレット側により生じた損害、損失、トラブルに関しては一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。

★購入手順(超簡単)

以下、4ステップを行って下さい!

1.購入申し込みフォームを記入送信

「お名前」は名字と名前の間にスペースは不要です、また、フリガナも不要です。
「電話番号」と「メールアドレス」は緊急連絡先として把握させていただきたいので、恐縮ですが教えて下さい。
「LINE名」は本人を照合するために教えて下さい。
友達検索で使用する「LINEID」ではなく「LINE名」である点に注意してください。(相手のLINE上に表示されるあなたの名前です)

こちらから申し込み送信後、自動返信メールなどは送信されません。

    ※1ETH以上、0.5ETH単位でご記入下さい。

    当ページの記載事項全てを確認理解し、それら全てに同意される方は下記「同意する」にチェックを入れ、「申し込み送信」を押して下さい。

    同意する

    2.お支払い

    下記ウォレットアドレスまでETHを送金下さい。
    申し込みフォームで記入した金額と異なる金額を送金する(された)場合は、LINEにてご一報いただけると助かります。

    取引所からの送金でも大丈夫です。

    下記QRコードも同じウォレットアドレスです。
    スキャンして送金されたい場合にはQRコードをご利用下さい。

    ▼ETHウォレットアドレス▼

    0xFc8C58E3BF78aA49217BFF03fdff5bcF5f873e8A

    ▼ETHウォレットアドレス(QRコード)▼

    rsc-qr

    3.トランザクションIDの連絡

    送金が完了しましたら、送金時のトランザクションIDを下記フォームにて送信し教えて下さい。
    これをいただかないと、どなたの着金なのか分からないため必ずお願いします。

    トランザクションIDは「Txhash」「Txハッシュ」「Txid」というような名前で記載されている場合もあります。
    ウォレットアドレスに似ていますが、それよりも長いです。

    トランザクションIDは画像でも大丈夫です。
    下記フォームの記入か画像送信のどちらか一方だけで結構です。

    「お名前」は名字と名前の間にスペースは不要です、また、フリガナも不要です。
    「LINE名」は、友達検索で使用する「LINEID」ではなく「LINE名」である点に注意してください。(相手のLINE上に表示されるあなたの名前です)

    こちらから送信後、自動返信メールなどは送信されません。

      4.購入手続き完了

      楡井よりLINEにて、着金確認完了のご連絡を致しますのでお待ち下さい!

      ただし1点注意があります。
      こちらよりLINEの友達全員へメッセージを一斉送信することは可能なのですが、もしあなたがLINEにて一度も楡井にメッセージを送ったことがない場合、LINEの仕様上、楡井からあなたへ個別でメッセージを送ることができません。
      ですので、その場合はメールでのご連絡になりますのでご注意ください。

      実際に配布されるまでのあいだって、何かと不安だったりしますよね(笑)?
      少しでも不安を解消して欲しいので、LINEでやり取りしましょう!
      雑談でも何でもOKです!

      ★【一旦停止】トークン受取準備

      【一旦停止】トークン受取ウォレットアドレスの準備

      イーサリアム系トークン(ERC20)の管理ができるウォレットにて作成した、イーサリアムのウォレットアドレスにて受け取りが可能です。
      例えば、マイイーサウォレットやHB Walletなどです。

      該当のウォレットアドレスをお持ちでない方は作成してください。
      既にお持ちの方はそれでも結構ですし、新規に作成されても構いません。
      準備をお願いします。

      ⇒マイイーサウォレットの作成方法はこちらを参照
      ⇒HB Walletの作成方法はこちらを参照

      【一旦停止】カスタムトークンの追加設定

      設定に必要な情報は以下の通りです。
      設定が済んでいないとトークンを受け取っても残高が表示されませんので、あらかじめ受取前に設定を済ませておいてください。

      ⇒マイイーサウォレットでの設定はこちらを参照
      ⇒HB Walletでの設定はこちらを参照

      ▼トークン契約アドレス(コントラクトアドレス)▼
      ※近日お知らせします※

      ▼トークンシンボル▼
      ※近日お知らせします※

      ▼桁数(Decimals)▼
      ※近日お知らせします※

      【一旦停止】ウォレットアドレス送信フォーム

      トークン受取ウォレットアドレスを下記フォームより送信してください。

      「お名前」は名字と名前の間にスペースは不要です、また、フリガナも不要です。
      「LINE名」は、友達検索で使用する「LINEID」ではなく「LINE名」である点に注意してください。(相手のLINE上に表示されるあなたの名前です)

      送信後、自動返信メールやこちらから受取りのご連絡は致しません。
      不備があった場合、ウォレットアドレスをなかなかいただけない場合はご連絡します。

      トークン配布が可能になりましたら、頂いたウォレットアドレス宛てに配布させていただきます。
      複数回ウォレットアドレスを送信された場合は原則一番最後に送信されたウォレットアドレスへ配布しますが、配布開始後に送信された場合は適応できない可能性があるのでご注意ください。

      <ウォレットアドレスの例(特徴)>
      0xh6d33e716a8k5ys827f823n78238e0324e7h51s9
      ※これは一例です、桁数は同一とは限りません。

        投稿日:2018年6月21日 更新日:

        Copyright© 楡井慎也の投資&副業ビジネス情報 , 2023 AllRights Reserved.