さて、空港に着きました。
その名も、
桃園空港
そのまま読めば「ももぞの空港」!
どこのスナックだよ(笑)
正しくは、「とうえん空港」と読むそうです。
多分(汗)
そう言えば、今回は生まれて初めてLCCを使ってみたんです!
ピーチ!
LCCって足元狭いって聞きますが、それほどでもなかったです。
全然問題無しでした!
でも、よく眠れなくて、初日からいきなりお疲れモードです(泣)
しかし到着時間は朝なので、1日はまだ長い・・・
さて、桃園空港に到着!
まずは真っ先にsimを入手せねば!
とりあえず、一番人気の中華電信にしました。
いやー、さすがは台湾!
素晴らしいですね!
通信が安定しているのはもちろんのこと、4G(LTE)が無制限だそうです!
初めてっきり、無制限といいつつ4Gを一定容量使うと通信制限かかるのかと思ったらそうではないようです!
で、simが手に入ったところで入国審査へ。
入国カードによく、宿泊先記入する欄あるじゃないですか。
今回はそこに「未定」って正直に書いたんですが、そしたらスタッフのお兄さんに日本語で、
そういうわけにはいきません!
って言われました(汗)
でも、台湾の携帯番号書けばいいって言われて、さっきのsimに台湾の番号も付いてきたので、それ書けば良いということになりました。
無事入国審査も終わり、いざ台北市へ!
でも、どうやって行くのかわからない(笑)!
確か、タクシーかバスしかないということなので、とりあえずバスということで。
親切なお兄さんに日本語で助けてもらって無事に台北駅まで着きました!
デカイ!
駅ビルって感じですね~
駅地下とかあるし、お店も沢山です!
とまぁ台北市まで着いたわけですが、まず手に入れたいアイテム、それは地下鉄のカード!
日本のスイカみたいなやつですね。
台北市近辺は地下鉄がとても便利なので、必須アイテムです!
そして手に入れたのがこれ、
イージーカードと言います。
てか、私も名前までは知りませんでした(汗)
なんたって、事前調査ほぼ無しで来ましたからね!
と、そうこうしているうちに疲労が・・・
まだ昼過ぎなのに(汗)
とりあえず、宿泊先を決めて近くまで地下鉄使って移動することに。
台北市内のカプセルホテルがお安く取れたのでそこに決めました。
これが地下鉄。
乗り方とか、路線図の見方とか、ほとんど日本と同じ感じですね、見れば分かるほど分かりやすいので助かります。
さて、ホテルの近くまで来ましたがチェックイン時間までまだ少しあるので食事をすることに。
チャーハンと空心菜の炒め物!
タイでもこの組み合わせばっかでした(笑)
空心菜めっちゃ大好きなのです!
そして、ホテルが凄かった(汗)
カプセルホテルなんですけど、、、
スタートレックかよ(笑)!
めちゃめちゃカッコいい!
ホテル全体も物凄く清潔感があっていい感じです。
さて、荷物を置いて、サンダルに履き替えて、いざ再出発!
全然ゆっくりしてない(汗)
と言うのも、疲れたのでマッサージに行きたかったんです。
今いるのは台北市の外れ、しかしマッサージ店が周辺に無いためまた台北市の中心へ。
テキトーに探していると、志村けんが看板に写っているマッサージ店発見!
ところがそのすぐ向かいにももう一軒!
さて、どうする!?
・・・志村けんじゃない方にしました、なんとなく(笑)
ところがそれが大当たり!
全身1時間約3500円でしたが、施術はゴリゴリ強めで最高でしたし、なんたって時間オーバーし過ぎ(汗)
2時間近くやってくれました(笑)
帰り際、お店のおばちゃんに色々情報をもらい夜市(ナイトマーケット)へ寄ることに。
ビール片手に(笑)
寧夏夜市(読み方忘れた)に到着!
凄い活気!
台北市でもトップクラスの規模だそうです!
いっぱいの屋台に目移りしつつ、麺入りのスープを頼んでみることに。
てか、メニューの読み方も分からないので、その辺のお客さんが食べてたのが美味しそうだったので、「俺にもこれ!」って頼んだ感じです(笑)
もう、想像通りのうまさ!
150円くらい?安くて美味いのは正義です!
しかも、屋台のお兄さんがこんなものまでくれました。
ガイドブック、物凄く分かりやすく書いてあって助かります!
なんたってほぼ事前調査無しで来ましたからね(笑)
ただ、このガイドブックよく見ると・・・
高校生・大学生のための
うん!31歳気にしません(泣)!
さてさて、もうカラータイマーも鳴り始め、ヘトヘトも限界に、充電の準備をし、
・・・このまま寝てしまいました(汗)
ビール飲まずに寝るなんて、生まれて初めてかも!
と言うことで、のんびりするはずの初日は駆け足で終了しました~!