-
-
FXで市場が意識するポイントを探す力
2023/11/29
昨夜のFXトレード配信では、三角持ち合いからのブレイクを綺麗に取って勝ちました。 三角持ち合いを探すには、レジスタンスライン(もしくはサポートライン、以下レジサポと略す)を的確に引く必要があります。 ...
-
-
土日にFXの練習
2023/11/26
土日はレートが動かないので本来練習なんてできません。 が、リプレイのような機能を使って擬似的に練習する方法は存在します。 今は知りませんが、昔流行りましたね。 まぁやれば多少は為にもなるかもですが。 ...
-
-
FX歴は長いほど上手になれるか?
2023/11/25
継続は力なり。 私が好きな言葉の1つです。 特に秀でた才能も無く、学歴も無い。 だからこそ、私は根性で努力し続けるしかなかったです。 私の経験則だと、大抵のことはやり続けると上手になります。 やはり継 ...
-
-
私がFXトレード配信で連勝できる理由
2023/11/23
理由はいくつもありますが、土台と言えることが1つあります。 それは、主要通貨ペアでトレードしていることです。 主要と言っても主要中の主要で、ドル円、ユーロ円、ユーロドル、ポンドドル、この4つだけです。 ...
-
-
ドル円は転換したのか?
2023/11/22
一時1ドル152円に迫る勢いで上昇していたドル円。 為替介入秒読みまで行きましたね。 ところがここ数日で2円以上下落。 介入せずに済んだ日銀はホッとしたでしょう。 相場が一方向に進み続けることはないと ...
-
-
FXで短期売買に向く時間帯
2023/11/6
相場は一方向に動き続けることは無く、必ず戻しが入ります。 エントリーから10pipsくらい逆行して絶叫しちゃう方も多いですが、心配はいりません。 なぜならそのまま逆行し続けることはあり得ないから。 高 ...
-
-
ドル円レートをテクニカルだけで考えると
2023/11/5
金曜の米雇用統計が内容悪く、149円台まで下落したドル円レート。 ファンダ的に見ればドル高円安の風潮は変わらないのですが、テクニカル的に見るとそうでも無い気がします。 今年7月からグングン上昇し始めた ...
-
-
為替介入の夢
2023/11/2
昨夜、久しぶりにFXの夢を見ました。 内容は為替介入。 介入でドル円レートが110円まで下落し、その後、投機筋に買われまくって220円まで上昇してしまうという内容(笑) なかなかカオスですね。 これだ ...
-
-
円の行方
2023/11/1
相変わらず弱い円。 他国と相対的に日本人の持つ円の価値はひたすら落ちてます。 つまり、日本人の資産が減ってるのと同じ。 幸いにもFXをやるにあたってネガティブなことはありません。 むしろポジティブ。 ...
-
-
FXで勝ちやすい時間
2023/10/26
これはあくまでデイトレ的な短期売買での話。 基本、値動きのある時間が良いですが、その論理だと夜しか無いって話ですよね。 ニューヨーク時間が一番値動きあるわけで。 逆に日本時間は不利。 これだとみんな夜 ...