究極のFX自動売買システムが生まれるまで
どうも、ニレイです!
さかのぼること2015年、私は数え切れないほどのFX自動売買システムを開発していました。
その数年前に、為替市場のあるクセに着目したシステムの開発で大成功したものの、2年ほどで全く通用しなくなり。
そんなこともあって、安定した収益を永続性高く生み出し、そして限りなく低リスクのシステムを追い求めていました。
究極の低リスクを追い求めるあまり、作ってはダメ、作ってはダメ、の繰り返し。
10台以上のパソコンを並べ、天文学的な数のパターンを試行錯誤しました。
1回のテストで最大約8京パターン(兆の上の位)の分析を、複数台のパソコンで並行してひたすらやり続ける日々…
ニレEAの誕生
そこで完成したのがこのシステムでした。
当時、名前が無く管理番号で呼んでいましたが、この度、私ニレイが開発したシステムなので「ニレEA」と命名。
EAとは、MT4という世界で一番使用されているFXチャートソフトで稼働する、FX自動売買システムの通称名です。(エキスパートアドバイザーの略)
ところがこのニレEA、誰にも提供することはありませんでした。
10年間、誰にも提供しなかった理由
理由は、当時低リスクで安全なシステムは見向きもされなかったからです。
「資金が数ヶ月で10倍に、1年で100倍に!!!」みたいな詐欺システムがはびこっており、そうとは知らず喜んでそれに飛びつく人ばかり。
もちろん、使ってみれば即口座破綻。
そんなシステム絶対に使っちゃだめです!って忠告しても、言うことを聞かずに使ってしまい、大金を、人によっては全財産を失ったユーザーさんを大勢見てきました。
そんな状況に嫌気が差し、どうせこのシステムを欲しがる人はいないだろうなと。
結局、せっかく開発したのにこのシステムは誰にも提供しませんでした。
4年半ひたすら右肩上がりの成績
それから自分で運用を開始、案の定、驚くほど低リスクで安定した収益を生み出し続けました。
自分自身の裁量トレードの技術が飛躍的に向上したこととパソコンの故障をきっかけに、2021年で稼働は停止しましたが、それまでずっと右肩上がりの成績を記録。
実はそれからというもの、しばらくこのシステムの存在を忘れてました(笑)
ニレEAの無料配布を決意
そして時代は変わり、日本人もさんざ騙され学習したせいか、安全低リスクが求められる時代に変化。
今なら広く皆さんに認めてもらえるだろうと自負して、ニレEAを提供することにしました。
稼働していた約4年半の間の成績は全て残っているので、それら全てを公開したいと思います。
決して大儲けできるようなシステムではありませんが、いかなる相場でも通用する実力をご覧ください。
大儲けはできません
このシステムは究極的に低リスクです。
そのため、資金が突然10倍になるような代物ではありません。
そういった爆益を謳っているシステムや運用代行の方が良いという方は、ぜひそちらで騙されて大金を失ってください。
今だに、「1500万円を2ヶ月で300億円にした人が居て、その人が稼がせてくれるって言ってます!」みたいな話を耳にします。
私は2011年から活動を開始して、何千人というユーザーさんと接してきた中で、そういった話は数え切れないほど聞いてきました。
その経験からただ1つ言えること、それは、そういった話に乗っかった方が実際に稼げた話を聞いたことがないということです。
そして、「騙されたから助けて欲しい」と泣きつかれたことは数知れず。
ニレEAの月利と凄いところ
このシステムはリスクを最大設定にしても、本来ベースとなる月利は5%程度です。(この設定だと1万円から運用可能)
リスクを最大設定とは言っても巷にあふれるシステムと比べれば、比べ物にならないくらい低リスクですが。
しかし実際に運用すると、相場の急変動時に大きく稼げるケースも多々あるため実際はもう少し%は大きくなると思います。
5%というのは、実際の成績から算出した数字ではなく、一般的な相場変動が継続した場合の理論値です。
例えば下記約4年半の成績は、最も低リスク設定である月利1%目標で運用していましたが、それでもトータルの成績は平均で月利約12.67%、年利約152.00%という驚異的な上振れを記録しました。
しかも、
- 複利ではなく単利で運用していた(残高に応じて取引数量を上げていたらもっと利益が出ていた)
- リスクを最大設定で運用していたらさらに3倍の利益が出ていた
- 52,500円で運用開始したが、実際に入金したのは35,000円で17,500円分は入金ボーナス(それを考慮すると利率は上記よりもっと高い)
このように、月利約12.67%ならびに下記成績は控えめな数字とすら言えます。
運悪く負けるリスクが極めて低いのに、運良く想定以上の利益が発生することがある、とにかくよくできたシステムなんです。
4年半の実績
注意
あまりの安定感に、存在を数ヶ月忘れるほどほったらかしで運用してました。
そのため、パソコンの自動アップデートによる再起動でシステムが停止し、それに気が付かなかったことが何度かありました。(完全放置OKでもパソコン自体は管理必須です)
「取引記録無し」となっている月や、取引が著しく少ない月はシステムが停止していた期間です。
こういったことは、たまに土日の相場が停止している間に、パソコンのアップデートを行えば十分回避可能ですのでご安心ください。
※運用開始から停止までの期間は約5年半ですが、完全停止していた月を除いて約4年半となります。
※約4年半の膨大なデータ量なので、各月ごとに分けています。
※実績表各ページ内はスマホであれば指で広げると拡大できます。
※FX会社はXMを使用しました。
2019年4月(取引記録無し)
2019年7月(取引記録無し)
2020年6月(取引記録無し)
2020年7月(取引記録無し)
2020年8月(取引記録無し)
2020年9月(取引記録無し)
2020年10月(取引記録無し)
2020年11月(取引記録無し)
2020年12月(取引記録無し)
2021年1月(取引記録無し)
※自分自身の裁量トレードの技術が飛躍的に向上したこととパソコンの故障をきっかけに、2021年3月10日で稼働を停止しました。
年別利益と合計収支
この通り、毎日コツコツと安定的に利益を生み出し続けるシステムとなっています。
ページだけ見ても分かりにくいかと思いますので、下記に年別利益と約4年半の合計収支をまとめました。
■ 資金:52,500円スタート(実際の入金額は35,000円)
2015年・・・841円
2016年・・・4,470円
2017年・・・14,651円
2018年・・・2,212円
2019年・・・276,277円(相場の急変動時に爆益発生)
2020年・・・60,914円
2021年・・・-263円(パソコンの自動再起動による損失が主)
■ 合計利益:359,102円
■ 平均月利:約12.67%
■ 平均年利:約152.00%
いかがでしょうか?
低リスクで安定的かつ、相場の急変動時には爆益を生み出す可能性まで秘めているところが魅力です。
連絡申請不要!超簡単2ステップ
- 下記ボタン「①こちらからXMで口座開設」からXMでMT4口座を開設する
- 下記ボタン「②こちらからニレEAをダウンロード」からニレEAをダウンロード(マニュアル付き)
※XMは海外FX会社で1番人気があり、ここの入金ボーナスを利用することが運用のミソです。
※既にXMで口座を保有している場合は追加で口座開設してください。
※口座開設やダウンロードの申請ご連絡は一切不要です。
キプロスにあるXMのオフィスに訪問した時の写真です。(表札のTradingPointはXMの親会社)
グッズとキプロスのお土産を役員から頂きました。
もしくは
※ニレEAはMT4のみ対応なので、必ずMT4を指定して口座開設してください。
※既にXMで口座を保有している場合は上記ボタンの「追加」の方から追加で口座開設してください。
ポイント
マイクロ口座とスタンダード口座で受け取れる入金ボーナスを活用することが、ニレEAでより効率的に稼ぐポイントになります。
まず開設する口座はマイクロ口座にしましょう。
100万円以上の資金で運用される場合はスタンダード口座もご利用になれますが、まずはマイクロ口座から試してください。
スタンダード口座をご利用になる場合、入金ボーナスを受け取りきっている方は極口座を利用してください。
いずれの場合もレバレッジは一番高いものを、基本通貨はJPY(日本円)を設定してください。(通常、初期状態でそうなっています)
口座開設時にご自身で設定されたパスワード、口座開設後に表示される口座番号・サーバー名は忘れずに控えておきましょう。
当ページ及びニレEA利用規約に同意される方は下記ボタンよりダウンロードしてください。
更新日時:2025年8月3日16:00
※ニレEAは上記ボタン「①こちらからXMで口座開設」から開設した口座のみで利用可能ですので、別口座でも利用されたい場合は「追加」の方から再度追加で口座開設してニレEAをダウンロードしてください。
※約24時間で開設された口座にニレEAが対応します、「更新日時」が口座開設時点よりも更新されたらダウンロードしてください。
※正しく口座開設できていない場合、システム稼働時にエラーが出て稼働できないので再度口座開設してください。
※EAの運用にはPCもしくはデスクトップクラウドのようなVPSが必要です。
※PCからこのページにアクセスできない場合は、下記フォームからご自身のPCのメールアドレスへこのページのURLを送ることができます。